おひゃのブログ

3人の男の子を育てながら働き続けるママの気ままな日記

学童2

うちの子の通っている学童では、おやつの時間があり、原則おやつは毎日持参します。が、子供ですし、親も働いているので、おやつを忘れてしまったり、持たせるのを忘れてしまったりすることもありますよね?そんな時は、おやつは食べずに我慢させるという教育?方針をされているそうです。

まぁ、忘れてくるのが悪いんだから、我慢しなきゃね、というのはわかります。ですが、どうやらこの方針は自分の行動に責任を持たせることを目的にしているわけではないようなのです。

以前、おやつを忘れた友達に自分のおやつをわけている子がいたと、そこまではいいのですが、今度はその分けていた子のおやつを全部取り上げてしまう子がいたらしく、そのような行為を抑制するために、おやつは自分で持ってきた分しか食べてはいけない、他の人に分けるのもいけないという運用になったらしい。

これって何かおかしくない?自分の食べる分が減るにも関わらず、友達に自分のおやつを分けてあげるという思いやりのある行為を、心ない子の行動を抑制するために犠牲にするのって、本末転倒というか、そんなことが教育現場でまかり通ってしまっていることに戦慄を覚えてしまいます。まず取り組まなければならないのは、その問題児の行為を止めさせることでしょう。そして子供だけの説得では治らないのであれば次は親を説得、それでも辞めないようなら出入り禁止にすべき。学童は義務教育の場ではないんだから、ある程度強制力があってもいいと思う。