おひゃのブログ

3人の男の子を育てながら働き続けるママの気ままな日記

ママ友とメアド交換するタイミング

今日いつも長男のサッカースクールで一緒になる、ママ友とメアド交換しました!長男の子つながりではないんだけど、長男のレッスンが終わるのを待っている時に、ママ友の下の子とうちの下二人がいつも遊んでいる関係で、仲良くなったのでした。

かれこれ1年近く交流があったんだけど、週1回しか会わないし、長男同士も違う学校&違う学年とニアミス。ただ、家も近いし、なんだか気があう人なので、もっと仲良くなりたいななんて思っていたので超嬉しい!

さてさて、ここまで交換が遅れた理由について。

そもそもおひゃは人付き合いがいいほうではないし、筆まめ(←これをネット用語でなんと言うんだろう?)でもない。すごく面倒見のいいママ友とか沢山いるんだけど、申し訳ないほどおひゃは面倒見が悪い。3人子供がいるからと言い訳をしがちなんだけど、子沢山でも面倒見がいい人はいっぱいいるよね。あと、豆にメールとかする方でも無いんだわ。

そんな状況なので、交換しても相手に悪いかなと思ってしまい、ついつい遠慮がちになってしまっていたのです。ところがママ友のほうでも、以前、公園で出会ったママ友とすぐにメアド交換して大変な目にあったようで、交換するのを躊躇していたそう。なんでも、交換した日から毎日のようにメールをしてくる上に、ストーカーのように行動を見張られ、どろどろな関係に・・・・。そりゃ、そんな目にあったら躊躇するよね。

おひゃも大学の頃、初対面の時に「私友達いないんだ」と言われた子と友達になり、メアドとか交換したんだけど、毎日メールを送られて、なんでも自分のことを包み隠さず話さないと人としてどうなん?的な言動で責められ、大変な目にあったことを思いだしたよ。

ママ友に限らず、友達とメアド交換するタイミングは、その人の人となりを把握してからの方がいい。Facebookも、できれば、同僚という理由だけで友達になったりしたくない。上司から友達申請がきたら拒めないけど、同僚には極力申請をしないようにしている。会社の同僚=友達ではないじゃない?

ママ友も子供の友達のママという位置づけからママ同士が友達になるという関係になってから、交換すべき。それが余計なもめごとを避け、友好的な関係を築くポイントのような気がする。