おひゃのブログ

3人の男の子を育てながら働き続けるママの気ままな日記

求職中も認可保育園の入園許可が下りてしまったので、気合入れて職探し始めることにしました

昨年末に会社を退職し、しばしの専業主婦生活を満喫しているおひゃです、こんにちわ。気が付けば、もう2月じゃないの?!毎日やりたいことばかりやって楽しんでるいるのですが、時間が経つことの早いことといったら。毎日英語の勉強をして、体力作りのために近所の市営プールに泳ぎにいき、子供達に温かいご飯を作り・・・・、世の中の主婦はこんな生活を送っていたのかと子育て10年目にして始めて経験しました。子供のの世話をしつつ自分の事もできて楽しいよね。

先日は小学校で料理教室があったのですが、平日の昼間というワーキングマザーには有りえない日程なので、いつもスルーしていたのですが、この機会に初めて参加してみました。そしたら、驚くべきことに、参加者の3分の1は同じ社宅の奥様方で、顔見知りばかりでした。転勤族の家族なので、専業主婦にならざるを得ない人ばかりなのはしょうがないにしても、皆、本当に暇なんだね。。。。

おひゃさんはこんな生活を続けていてはいけないのですが。

今春引っ越す予定の区に認可保育園の入園申請をしていたのですが、なんと申請が通ってしまい、なんとしてでも5月末までに就労証明を手に入れなくてはならなくなっちまったんですよ。なんで待機児童いっぱいの首都圏の子育て人気エリアで保育園に入れてしまったかというと、ちょうど4月開所予定の認可保育園があったことと、(おそらくは)認可保育園に年中さんから入れようと思う人も少なく、通常優先順位の超低い「求職中」であっても入園許可が下りたのでしょう。

これも何かの縁でしょうから、気合い入れて職探しすることにします。ただ就活も遠距離だとなかなか思い切れない所もあるんですよ。1回面接に行こうものなら交通費だけで2万円って、無職の身にとっては辛い出費なんですよね。落ちる可能性の高い会社にわざわざ面接に出かけることもしたくないし、会社を厳選して応募してはいるんですが、なかなか返事が来なかったり、書類選考で落ちたりと・・・・・、それなりに思い入れのいある会社に応募しているわけなので、落されると、かなりへこむんです。。。。。自分ってなんて無能な人間なのだとね。

ただ今まで決して怠惰な社会人生活を送ってきたわけではないので、もうちょっと前向きにがんばろうと思います。まだまだ時間はあるさ!!!がんばろう。

 

あけましておめでとうございます 2015

あけましておめでとうございます。じじばば来訪につき、時間を有効に使うことなく年末年始が過ぎていきました。だってやっぱり、たまーに祖父母が来ているのに、普段の生活通りにネット見たりとか漫画とか本を読んだりするのって憚れるものじゃないですか?というわけで非常に退屈で長い年末年始をなんとかかんとくやり過ごし、ようやく生活のリズムが戻ってきつつあるおひゃです。拙いブログですが今年も書きなぐるつもりなので宜しくお願いします。

 

さて、今年の抱負というか必要に迫られていることなんかを挙げてみようと思います。

 

①転職する(もうなにがなんでも、してみせる!)

②引越しする(あぁ、またやらなきゃならないことが・・・・)

③子供との時間をもっと大切にする(一緒に遊ぶ時間を捻出するぜぃ)

④運動する(とりあえず10kmのマラソンにエントリーしてみる・・・・かな)

⑤くびれを作る(今の服が着れなくなる前に、必ず!)

⑥勉強する(TOEIC点数アップ、統計の勉強、セキュリティ資格取得)

⑦酒を控える(記憶なくなるまで飲まないようにしまっす!)

 

毎年よくばりすぎているような気もしますが、とりあえずでできることを一つずつ毎日やっていこうと思います。

おひゃ家の子供達の正月

じじばばからお年玉をもらった長男が、

「ママ、これ生活費の足しにしていいよ」と言って、お年玉を渡してくれました。おいおいおいおい、生活費には困ってないし!それ、君のお金だし!って思いっきり突っ込みどろこ満載で、どうしたらそんな発想をするのか、おひゃさんの育児方法が原因なのではと、正月早々問題提起された感じでした。

子供って時々ドキッとするような言葉を発しますよね。その言葉の裏にどんな気持ちがあるのか見過ごさないようにしなければ!改めてそのことを認識しつつ、お年玉はママが預かって貯金しておくことにしました。大きくなった時に使えるようにね。

 

私が糸こんにゃくを嫌いな理由

クリスマスイブイブですね。今日から次男が雪遊びキャンプに出発したので、長男と3男とおひゃさんの3人の生活が始まりました。明日までですが。子供が一人少ないというだけで、子育ては超楽です。やはり子供二人と三人の間には大きな壁があるようです。

 

さてさておひゃ家の子供達に「今日の晩御飯何が食べたい?」と聞くと、必ず「すき焼き!」という返事が返ってきます。それですき焼きになったことは一度もないのですが(←じゃあ、何が食べたいなんて聞くなよというつっこみはスルーさせていただきます)、お正月ぐらいはすき焼きにしようかと思い、ただ今牛肉物色中です。グラム200円ぐらいで国産霜降りが手に入ったりしないかしらなんて有り得ない夢をみています。

すき焼きの材料ですが、肉以外にいれる具材といえば、春菊、白ネギ、白菜、人参、糸こんにゃく、といったところでしょうか?この「糸こんにゃく」って、あんまり好きな食材ではないんですよね。他人に作ってもらった料理に入っていたら食べるけど、自分から好んで料理に入れることはないし、好きか嫌いかと聞かれたら嫌いに分類します。どんなところが嫌いかというと、こんにゃくのくせに、麺のふりをしているところが嫌なんです。言っておきますが、こんにゃくは好きなんですよ、ふにゃっとした歯ごたえもたまらないし、煮物やおでんには外せない食材ですしね。アンチこんにゃくでは全くないのですが、麺の形状になった途端にこんにゃくとしての魅力が全くなくなってしまうんですよね。

麺だ!と思って食べたら糸こんにゃくだった時のあの裏切られた感じといったら。。。「くっそー、なんだよ、麺だと思ったらこんにゃくかよぉ」という喪失感?

味がしみ込みやすいようにとか、そんな意図で作られているのだろうけど、おひゃさんにとってはそんな意図なんて関係ないっす。こんにゃくは何の飾り気もない板のような塊でいいんです。そのままで十分魅力ある食材なんだからね、麺の振りなんてしないでいいのさ。

だから正月のすき焼きには糸こんにゃくはいれないんだ。家族から反発があっても負けないぜ!

オートバックスで、タイヤ交換してきましたのおはなし

今日の夕食時の子供達の会話、長男「”う”から始まる妖怪なーんだ?」次男&3男「〇×△*?!」長男「正解は”うんこ”でした」次男&3男大爆笑・・・・・。うんこって妖怪か?というつっこみはさておき、意味の無い会話を延々としている3兄弟。あまりのくだらなさに、「早く食え~、うがー!」という気持ちも失せましたね。そんな夕食後、ブログ書いている時間なんてないんだけど今しか書けないからお風呂は後まわしで書いちまうぜという状況のおひゃです。

 

面倒くささが先だって、車のタイヤ交換を伸ばし伸ばしにしていましたが、さすがに今週寒波がやってくるという噂を聞きつけ、ノーマルタイヤで生活するには身の危険を感じ、重い腰をようやくあげて、先週末慌ててタイヤ交換に行ってきました。

旦那様単身赴任中につき、おひゃさん一人で重いタイヤを車に積み込んで近所のオートバックスへ向かいました。エスティマのタイヤって重いんだぞ。か弱い女子の腕ではつらいんだ。ってそんなこと言っても誰も信じないんだけどさ。

10時開店のところを、10分程すぎて到着。なんかいつもより駐車場に車が多いけど、まさかタイヤ交換の人ばかりじゃないよねーなんて楽観的な考えは甘かったです。なんと、既に今日のタイヤ交換の受付は終了しているではないですか?!!店員さん曰く、皆開店前から並んでいて、その時点で既に1日にタイヤ交換できる人数を超えていたから途中からお断りしていたんだそうだ。なんてこった!あんな重い思いして運んだのに!

タイヤ交換だけならオートバックスでなくても対応してくれるお店はあるんだろうけど、おひゃさんは車に関しては全くのド素人。車なんて走ればいい、物が運べればいい程度の関心しかないので、オートバックス以外でタイヤ交換なんて考えられない。そんなわけで、昨日他の用事もあったついでに会社休んで、オートバックスに再チャレンジしてきました。

平日なのでどうかと思ったけど、今スタッドレスに変えないと今週乗り越えられないという焦りから、9時20分に到着。ほとんど駐車場に車がなかったので、1番か?と思ったら既に2人並んでいました。平日なのに、皆がんばるよね。40分待ったけど、無事受けてもらえ、11時には取り付け完了しました!よかったぁ、これで冬が越せるわ。受けて立つぜ、冬将軍

昨年、初めて旦那と一緒にタイヤ交換して、すったもんだのあげく、2時間ぐらいかけてなんとか完了したけど、オートバックスの取り付け工賃、2400円でした。2時間かけて寒い中交換することを考えたら、2400円って安くありません?皆が並ぶ理由がよくわかるよ。オートバックスお得だわ。

でも来年はもっと計画的に交換するようにしよう。うん。

 

投票で出口調査に出会ったおはなし

週末は、選挙に行ったり、年賀状にコメント書いたり、図書館行ったり、DVDのレンタルショップ行ったり、友人宅に行ったりと、やること盛り沢山で、分刻みのスケジュールをこなしました。はぁ、疲れた!

 

衆議院選挙

さて、日曜日は衆議院選挙でしたね。投票行かれましたか?おひゃさんももちろん大切な1票を投じに出向きましたよ。おひゃさんの地域の投票所は、田んぼの中にぽつんと佇んでている保育園。平屋です。平屋って、都会では有りえない贅沢な造りですよね。周囲は田んぼと畑に囲まれているので、とても牧歌的な所です。選挙に行くたびに心が洗われます。

さて、そんな保育園の園庭に、こんな真冬のくそ寒い中、コートも着ずにスーツ姿の男性が立っているではありませんか。(?選挙実行委員会とか、公務員の人かな?)なんて思いつつ、投票してから園庭に出てくると、スーツ男は投票を終わった人にアンケートのようなものをお願いしていました。おひゃさんの前に話しかけられた人はつれなくあしらっていたので、なんかの押し売りか?と警戒していたら、なんと出口調査ではないですか!選挙できる年齢に達してから初めてであったよ、出口調査員!もっちろん協力させていただきました。これがあの出口調査ってやつかぁと思うと、ちょっと、いやかなり興奮しちゃったぜ。年代とか投票した人とか、支持している政党とか、当たり前の質問でしたが、この回答があの当選確実とかいうデータにつながるのよね。

ところでスーツ姿の男の人さ、寒いんだからコートぐらい着ればいいのにね。”出口調査員はスーツ以外の着用を禁ず”とかいう規定でもあるのかしらね?ばかばかしい。こんな調査で体調崩すなんてつまらないじゃん。臨機応変に行こうぜ。

結果は自民党の圧勝でしたね。なんでみんなそんなに自民党がいいんだろう?そんなに生活豊かになってるか?政治の在り方、国の向かおうとしている方向性は本当に今のままでいいのか?デモ隊が国会議事堂を囲ったのはそんな前の話ではないぞ。近所の知り合いがたまたま自民党だったからとか爺さんの代からの付き合いだからとかお付き合い投票になっていたりはしまいか?などなどもんもんと考えながら、テレビの選挙速報を見ていたら長男からいろいろ質問されました。

「ねーママ。政党って何?」

「似たような意見を持った人達が集まったチームみたいなもんだね」

「なんで自民党ばっかり当選するの?」

「・・・・・。なんでだろうね、自民党のやろうとしていることに皆賛成しているからなんじゃないかな??」

「ふーん。」

こんな適当な回答でいいんだろうか???息子と選挙速報見ながら話す日が来るとはね。ちょっと感慨深い投票日でした。

 

フードコートの席取り合戦

冬の雨の日、湿り気を帯びた空気のお蔭でお肌や喉が潤って嬉しいのですが、洗濯物が全く乾かず、家の中におびただしい量の洗濯物がかかっている中でブログ書いているおひゃです、こんばんわ。

 

小さい子供連れで食事をするのにとっても重宝する店といえば、「フードコート」ですよね。子供が産まれるまでは見向きもしなかったけど、ちょっとしたショッピングモールには大概入っていて、ちょこっと食事をしたい時にはとても便利です。

おひゃさんが子供の頃のフードコートといえば、スーパーの片隅で、ラーメンとかたこ焼きといった軽食しか売ってない、しょぼい感じのものが多かったけど、今のフードコードは入っているテナントも有名なお店が多いし、インテリアもおしゃれで洗練されていますよね。あと、注文してから料理が出てくるまでの待ち時間が短いのも、子連れには重宝します。

そんな素晴らしいフードコートにも最大のデメリットがあります。それはランチ時は込み過ぎていて「席取り合戦」が行われることです!

激混みの中、席を確保するためには、もうすぐ食べ終わりそうなグループを見つけて、出待ちならぬ、食べ終わり待ちをするしかないのですが、これとっても嫌いなんですよ。だって、自分が食べている時にぴたっとそばに立たれると、「早く食えよ!」とせかされている気になりません??まだ席を立ってもいないのに、「ここ空きますか?」とせかしてくる人にもちょっといらっとしてしまいます。

だから自分が席を探す側になった時には、とっても気を使います。おひゃさんの場合、出待ちする時もちょっとテーブルから距離を置いて、遠目に見張ります。決して食事をしている人と目を合わせてはいけません。目が合うだけで、出待ちされているというプレッシャーを相手に与えるからです。

ターゲットが席を立ちそうになったタイミングで、慌てず急がず、ゆっくりとした歩調で近づき、”たまたま通りかかったんですよ”という雰囲気を醸し出しつつ、席をGetするのがおひゃさん的なスマートな席取りです。

横取りされることも多々ありますが、それでもいいんです。そのうち空くから。フードコートの激混みなんて30分もすれば終わるから、それまでのことなんですよ。のんびりしようよ、ご飯の時ぐらいはさ!

 

長男は『クールビューティー』らしいというお話

寒いですね、年末が向こうから近づいてきましたね。子供の頃は今の時期がとーーーーっても好きでした!友達とのクリスマス会とか、合唱団のクリスマス会とか、ピアノのクリスマス会(一体何回クリスマス会があるんだか)とか、お正月に親戚一同からもらえるお年玉とか、ご馳走とか、冬休みとか・・・・。でも、大人になった今となってはやらなければならないことに追われて考えただけでも憂鬱です。一番やっかいな年賀状は週末に作成&発注したので、あとはコメント書いて出すだけ。頑張ったよ、私。残りの仕事もぼちぼち片付けて、気持ち良く年始を迎えたいものです、はいはい、引き続き頑張りますよ!

小学校面談

昨日は長男の小学校で個人面談がありました。家の中の態度とは違って、おひゃ家の子供達は皆、外面が超いいのであまり心配していませんでしたが、案の定、長男も学校では優等生っぷりを発揮しているようです。学校での生活が奴の全てを表していると誤解されてはまずいと、「先生、家では兄弟喧嘩が絶えず、いつも怒っているし、片付けも全くできないから、部屋の中はいつもぐちゃぐちゃなんですよ」と事実を伝えると、「えーーーーー!学校では片付けもきちんとするし、穏やかで全然怒らないです。悪ふざけもしないし、イケメンだから、クールビューティーって感じです」・・・・。先生よ、いくらなんでも小学校3年生に”クールビューティー”はないだろう。。。普段の様子を知っているこちらとしては、「あれは、"すかしているだけ”なんですよ。気に食わないことがあるとすねるし、弟には容赦なく怒るし、何度言っても水筒を出さないし、脱いだ服は脱ぎっぱなしだしetc.・・・・」と言ってもよかったんだけど、せっかく気持ち良く褒めてくれているからそのままにしておきました。

学校でいい子でいてくるのは助かるんだけど、もっとやんちゃしてもいいんだよーと思ってしまうのは無いものねだりですかね。今のうちから、いろいろなことに挑戦して失敗して・・・という経験をもっともっと沢山していって欲しいですよね。そんで、困った時には頼って欲しいな。頼られる親になりたいです。でも、

「ママ、高校行ってたの?入れたんだ?良かったね」って言われているぐらいだから、頼ってもらえるには大変努力が必要そうです。

「うん、奇跡的にね、入れてもらえたんだよ・・・。」